|
|
|
|
|
![]() |
![]() |
|
友達の描いた私の絵を、私みずからが手を加えてみた物です。まさにバカの極みと言えましょう。 | 私のザウルスに格納されていた作品の中で、最大の大作と言えましょう。特に、おやじの尻の艶めかしさは大変好評でした。 こんな物が入ってちゃあ、メモリーも足りなくならあね。 |
|
|
|
|
![]() |
![]() |
|
なぜ、相手がス○夫なんでしょう。さらにタイトルは「純愛」だし。まぁ、ザウルスのスタンプの中に「ホテル」があったので思いついた絵なのでしょう。 | どこかのレースには、本物が出ていると言います。一度見てみたい物です。 |
|
|
|
|
![]() |
![]() |
|
これの一コマ目を描いた人は、会社の昼休みになると、空気銃を持ち出し、缶を並べて撃つという、すばらしい趣味の持ち主でした。他にも、釣り堀に出かける人あり、海を見に行くと言って、時間的にぎりぎりの距離にある海まで車を走らす人あり、タクシーを呼びつけ、メガドライブのパノラマコットンを買いに行く人あり(これは私)で、人間的には素晴らしい職場でした。今頃みんな何してるのかな。 | もはや、何のために描かれたのかは全く判りません。何はともあれ「通」であることは、確かです。 |
|
|
|
|
![]() |
![]() |
|
タイトル通り、よくわからない絵です。やはり、主婦のくせに、3ローターのユーノスコスモを買って、ローンで食費にも困る人は違うなと思います。まさに彼女こそ「漢」と言えましょう。 | とうとう広島から帰るときに描かれた絵です。あのころは、1日に18時間働かされたりして、仕事に関しては全く恵まれてなかったけど、人間的には最良の時代だったな。なんてったって、こんな絵を電子手帳に書き残してくれる人がいっぱいいたんだから。 |
|
|
|
|
![]() |
![]() |
|
これは、やはり広島から帰るときに、私が描いた絵です。このときの最大の心残りは、東急ハンズ広島店の開店に立ち会えなかったことですね。もう一年早く開店してくれれば、ずいぶん私の精神安定に貢献してくれたはずなのですが。ああ。 | これが最後にザウルスで描いた絵です。当時エヴァ○ゲリオンにハマっていた弟に、2台目を買ったことで余剰になっていた、初代ザウルスをくれてやるときに描いたものです。こんな表情をさせているところから判るとおり、私はエ○ァンゲリオンにはハマっていませんでした。だって広島じゃやってませんでしたからね。実に幸運なことでした。あんな終わりかたをしちゃ、やりきれませんからね。 |
これにて、ザウルスの絵は終了です。このころ、ザウルスからカシオペアA-50に乗り換えたので。でも、そのA-50は、キーボードがじゃまで絵の描けないPDAでしたし、今のクリエNR70にも、ろくなグラフィックソフトが無く、落書きはできません。なんで、あんなに線が汚いお絵かきソフトしかないんでしょPalmOSって。それとも、シェアウェアならもっとましなのでしょうか。
何はともあれ、最後まで見てくれた人は、ありがとうございました。